寝不足な日々が続いています

 このところ、原稿に取りかかれるのは夜11時くらいからで、するとエンジンがかかって筆が進み出すのが12時前後から。
 睡眠時間を考えると本当は12時までにはベッドに入るべきなのですが、今まさに盛り上がるシーンを書いている最中だったりすると、簡単に手を止めるわけにもいきません。

 それでもなんとか午前1時前にはベッドに入っていますが、トレーニング→ゆっくりと入浴→ちょっとエロい原稿(魅魔とか)という高心拍状態を長時間続けた直後では、横になっても神経が昂っていてすぐには寝つけません。
 1日2日ならともかく毎日となると、せめてあと30分は睡眠時間を増やさないと仕事中眠くてダメですね。

 こうして見ると、夜11時前にはベッドに入っていた昨年初秋頃の生活は、とても健康的でした。
 まあ、あの頃は普通の生活を送るだけでもそれだけの睡眠を必要としていたのですが。
日記 | comments (0) | -

別にどうでもいい話ですが

水曜どうでしょう』新シリーズの放映が始まりましたね、北海道では。


 HDDレコーダー導入以来、「見るかどうかわからないけどとりあえず録画しておく」のが楽になりました。
 ビデオテープと違って、なにを録画したのか忘れることもありませんし。
 
 DVD-Rも、メニューを見れば録画されているタイトルが一目瞭然なのは助かります。
 ビデオテープにいちいちインデックスつけるほどマメな性格ではないので。
 
 とはいえ、ビデオテープにもいいところはあります。
 たとえば「ヒマのある時にちょっとずつ見る」ような場合、どれだけ間隔が空いても「どこまで見たかわからなくなる」ことがないこと。
 HDDはいいとして、DVDだとディスクを抜いたら続き再生情報がクリアされてしまうのが難。
 特に、自転車のトレーニング時に使っているポータブルプレーヤーは、電源をOFFにしたりスタンバイ状態になっても続き再生情報がクリアされてしまうので、「トレーニング時間に見合った番組を1タイトルずつ見る」ようにしないとなりません。
徒然…… | comments (0) | -

今日の、気になったプレスリリース

>〈発表〉◎ライオン、家庭用殺虫スプレー「バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット」など発売
発表日:2007年1月17日
日本初、殺虫成分を一切使わずに「マイナス40度の強力冷却」で瞬時に虫を退治する家庭用殺虫スプレー
『バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット』『バルサン 這う虫氷殺ジェット』 新発売

 ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)は、「マイナス40度の強力冷却」で、不快害虫を、殺虫成分を使わず瞬時に退治する殺虫スプレー『バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット』 『バルサン 這う虫氷殺ジェット』を、2007年3月6日(火)から、全国で新発売いたします。

1.発売の狙い
 殺虫スプレー市場は、2006年で約250億円*1 となっており、幅広く用いられています。一方で、殺虫スプレーの気になる点として「スプレーした殺虫成分の人体への影響(80%)」「使用後のニオイ(57%)」「使用後の汚れ(36%)」などが挙げられており、特に使用者の9割以上が、購入時に「人体への安全性」を重視していることがわかりました(2006年当社調べ)。
 そこでこの度当社は、殺虫成分を使うことなく「マイナス40度の強力冷却」で瞬時に虫を退治するという、新しい殺虫原理の殺虫スプレー『バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット』『バルサン 這う虫氷殺ジェット』を、2007年3月6日(火)から、全国で新発売いたします。 *1 2006年 (株)インテージSDI/SRI調べ

2.発売日・地域  2007年3月6日(火) 全国

3.商品特長
 1)「マイナス40度の強力冷却」で、殺虫成分を一切使わず不快害虫を退治できる
 スプレーから噴射される冷却成分による「マイナス40度の強力冷却」で、不快害虫を瞬時に"凍死"させる、今までにない殺虫原理を応用した殺虫スプレーです。
◆気体と液体、2つの冷却成分のはたらきで、すばやく冷却して不快害虫を"氷殺"
 効果的に殺虫するためには、虫の体表面から、すばやく大きな熱量を奪い冷却することが重要となります。『バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット』『バルサン 這う虫氷殺ジェット』では、気化速度の異なる2種類の冷却成分を用いることで、冷却のスピードと効率を両立しています。
 まずスプレーした瞬間、直ちに気化する成分が気化熱を奪いながらガス化し、マイナス40度の冷却ガスとなって虫に届きます。さらに、噴霧ガス中に霧状に分散された液体の冷却成分は、虫の体表面に付着し、大きな熱量を奪いながら揮発します。液体の冷却成分を組み合わせて用いることで、ガス単独の場合より大きな冷却効果をもたらし、高い殺虫効果を発揮します。
 2)殺虫成分を一切使っていないので、小さな子どものいる家庭でも安心して使える
 3)使用後にイヤな臭いが残らない
  殺虫成分を使っていないので、スプレー後にイヤなニオイが残りません。

4.容量・価格
      商品名          容量   希望小売価格
 バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット(*2) 300mL  650円
                   450mL  880円
 バルサン 這う虫氷殺ジェット(*3) 300mL  750円
                   450mL  980円
                  ※上記希望小売価格は税抜き価格です。
下記の不快害虫に適用します。
 *2適用害虫…ユスリカ、ショウジョウバエ、チョウバエ
 *3適用害虫…カメムシ、クモ、ムカデ、ゲジ、アリ、ダンゴムシ

以 上

お問い合わせ窓口
<消費者の方> お客様相談室 03−3621−6510

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
製品画像「バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット」
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0150470_01.jpg
製品画像「バルサン 這う虫氷殺ジェット」
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0150470_02.jpg

絶対、これを使ってペギラごっこをするヤツがいるだろう、とか思ってしまう私はウルトラQ世代。

……ウソです。さすがにそこまで歳じゃありません(笑)。


それはともかく、この殺虫剤にはかなり心惹かれるものがありますな。
日記 | comments (0) | -

そういえば、今日から

 スカパー!(AT-X)で『マリア様がみてる〜春』の再放送が始まりました。
 
 無印と違い、みて春は地元でも放映していたので本放送時に全話観ているのですが、とりあえず録画予約はしてあります。
百合 | comments (0) | -

いま執筆中のメイン原稿は魅魔ですが

 下書きをしていて、ネタ帳の中に懐かしい名前を見つけました。

『そこへ現れるファージ。
 なにも言わず、その魔物にとどめを刺す。』


 ……いえ、単にカンナの書き間違いです。
 
 ネタ帳のこの部分はごく最近書かれたものなのに、なぜいきなりファージなんでしょうね?
 確かに、カンナのモデルはファージだし、キャラの名前が決まっていなかった初期の打合せでは「ファージ(仮)」と呼ばれてましたけど(笑)。
創作 | comments (2) | -

蜂蜜酒物語 15 蜂蜜酒熟成5日目

 今月7日に澱引きしてペットボトルに詰め、地下室で寝かせていたのですが、少し試飲してみました。

 色は蜂蜜を薄めた色そのまま。
 熟成を経た甘口のドイツワインほど鮮やかな金色に見えないのは、微かな濁りがあるためでしょうか。
 
 飲んでみると、奇妙な違和感を覚えます。
 その原因は多分、香りは紛れもなく蜂蜜なのに甘くないためでしょう。
『蜂蜜の香り→極甘』という意識が刷り込まれてますからね。

 味も確かに蜂蜜。
 蜂蜜独特の風味はそのまま残っていますが、ただし甘みだけが無くてかなりの辛口。
「辛口の白ワインのような蜂蜜」という物を想像してもらえれば雰囲気は掴めるでしょうか。
 
 アルコールは確かにあるんでしょうけど、酔いの回り方から推測するに、その辛口っぷりから予想される度数よりはずいぶん低そうです。
 ビール以上ワイン未満というところでしょう。
 
 ミードは本来辛口らしいのでこれで正しいんでしょうけれど、ほのかに甘みが残っていた方が美味しそうです。
 次に作る時は、もっと水に対して蜂蜜を増やすか、糖分が残っているうちに発酵を止めるかしてみましょう。

 とりあえず、まだ荒さの残る味わいなので、地下室でしばらく寝かせておけば美味しくなるかもしれません。
 ワインなら「涼しい場所で寝かせておけばもっと飲みやすくなる味」ですが、それがミードにも通用するものかどうかは不明なので、小さい容器に分けて保存し、適度に間を空けて試飲してみようと思います。


 ……で。
 
 なんとなくお腹が痛いように感じるのは気のせいでしょうか?(苦笑)
 その答えは明日の朝にわかることでしょう。

 〈つづく〉

※以上の文章はすべてフィクションであり、実在の人物、団体、出来事、酒税法等とは一切関係ありません。
趣味 > 蜂蜜酒物語 | comments (0) | -

前にも書いたかと思いますが、

 最近、原稿はノートPCで、ベッドの上で書いてます。
 怪我の後遺症でその方が楽な上、CPUが非力なことが逆に幸いして、平行して他の作業をする気にならないので集中できるという利点もあり、しかも静か。
 最近、使わない時はデスクトップPCをスタンバイ状態にしておくことが多いのです。
 電源ファンとかCPUファンとかビデオボードファンとかHDDのモーターとか、気にし出すとけっこうな騒音ですから。
 
 しかし、メインPCはあくまでもデスクトップで、ノートは執筆専用機。
 重要なファイルの原本はすべてデスクトップのHDDにあり、書きかけ原稿など必要なファイルだけをフラッシュメモリで持ち運ぶようにしているのですが、デスクトップ側にあるファイルが急に必要になった時、いちいちスタンバイ状態から復帰させなきゃならないという問題が。

 もちろん、解決策は簡単。
 ファイルサーバを家のネットワークに接続し、主要なファイルはすべてそちらに置けばいいのです。
 幸い、使っていない古いPCは何台もありますし。
 
 ……って、それじゃあ静音のためにメインPCをスタンバイにしている意味がないじゃないですか。
 
 メインPCはHDDの空きも少ないので、この機会に静音型に買い換えることも考えましたが、今のPC以上のスペックでファンレス仕様というのはほぼ不可能。
 しかも価格は少なくとも十数万円。
 その点、個人向けのLAN接続型HDDなら、容量300GBで2〜3万円。しかもPCよりも省エネ&静音。
 ということで、IOデータの外付HDDを購入してしまいました。


 これで自宅のPC環境はいろいろと改善されそうですが、最後にもうひとつ大問題が。


 ここ数ヶ月、カードの支払いがすごい額になってます(苦笑)。
 今は財政再建期間中で、できるだけ支出は抑えなきゃならないんですけどねぇ。
日記 | comments (0) | -

今日はプールへ行ってました

 昨日のトレーニングでお尻を擦りむいたので、今日は自転車に乗れなかったのです(苦笑)。


 週末の公営プールで泳いでいる男性なんて、大半がメタボリックな方々ですが、もちろん中には本格的に水泳をやっているらしい引き締まった肉体の持ち主もいます。

 そんな人たちと自分を見比べると、「やってる競技の違い」が一目瞭然で面白いですね。
 スイマーの身体が緩やかな逆三角形を描いているのに比べると、私は上半身と腕が細くて、脚が不自然なくらいに筋張ってるのです。
 第三者に対するアピール度という点では、どう見てもスイマー体型の方がカッコイイのが悲しいところ(泣)。
 これでも一応、特に鍛えていない一般人に比べれば上体の筋肉もあるはずなんですが、ローディの場合、それよりも脂肪の少なさが勝って細く見えてしまうというマイナス面もあったりします。
日記 | comments (0) | -

蜂蜜酒物語 12 発酵17日目

 いよいよ酵母の活性も低下してきたようなので、朝、澱下げのために容器を寒い地下室へ移動しました。
 夜になって確認したところ、発酵はほぼ止まって液の透明度が増してきています。
 明日までこのまま澱下げをしたら、フィルターを通して熟成用の容器に移すとしましょう。
 
 糖分はほぼなくなり、味は辛口になってます。
 少し甘みが残っていたくらいの方が美味しかったとは思いますが。
 次回はもっと蜂蜜の比率を増やして作ってみましょうか。
 
 ……その前に、100%リンゴジュースを買ってきて林檎酒にも挑戦してみる予定です。

 〈つづく〉

※以上の文章はすべてフィクションであり、実在の人物、団体、出来事、酒税法等とは一切関係ありません。
趣味 > 蜂蜜酒物語 | comments (0) | -

正月休み総括

 正月休みが終わりましたが、今日一日だけ出社して明日からまた三連休ということで、『夏休み中の登校日』みたいな気分です。
 ……北海道の学校には、長期休暇中の登校日はないですけど。
 
 そういえば、去年の正月休みって何をしていたんでしょうね?
 その前の二年くらいはオンラインゲーム、その前であれば冬コミ戦利品の整理と年末にできなかった大掃除が定番でしたが、去年はまったく記憶がありません。

 今年は、ここ数年では珍しく、けっこう真面目に原稿に取り組んでました。
 魅魔2:百合短編1:男女モノ1:その他0.5くらいの比率で。
 その割に公開の目処がさっぱり立たないのが困りもの。
 今のペースならどの作品も「今年前半には」と言いたいところですが、レースシーズンが始まってしまったらダメでしょうね、きっと。
 特にシーズン前半は、去年以上に練習量を増やす予定ですから。
 
 で、ロードレースを始めてからはありえないくらいの暴飲暴食の毎日でした。
 今なら自分の肝臓でフォア・グラが作れそうな気がします(笑)。
「遠慮せずに飲み食いできるのは今だけ」と思うと、つい羽目をはずしてしまいますね。
 その割に身体がよく動くのは、やっぱり栄養が足りてるせいでしょう。
 シーズン中の身体を絞っている時期は、常時軽い飢餓状態にあるのだと実感できます。
 
 それから、私としては珍しく、テレビを見ている時間が長い休みでもありました。
 正月のテレビなんて普段以上にくだらないものばかりで、駅伝とNHKスペシャルの再放送以外には見るものがないというのがいつものパターンでしたが、今年はスカパー!のおかげでそれが解消されました。
 まあ、高校ラグビー、大学ラグビー、スキーW杯、そしてビリヤードにダーツと、スポーツばかりですけど。
 他のジャンルは録画しておいて後から見ることが多いのですが、スポーツだけは生中継か、最悪でも当日のうちに(結果を知らずに)見ないとダメですねー。
 それがいい試合だったので後からもう一度見るというのはいいんですけど、そうじゃなければ録画しておいても後で見る気にはなれません。特に、贔屓チーム・選手が負けた試合はなおさら。
 逆にいえば、大抵のスポーツ中継は(さほど興味のない種目であっても)生で観ているとそれなりに面白いものです。
 
 そして最後に、休み中に仕上げる予定だった蜂蜜酒は、まだ発酵が終わってません。_| ̄|○
日記 | comments (0) | -