スピード……

 今日は雨だったので、自転車ではなく久々にプールへ行ってきました。
 私が帰る頃になって、小学生の女の子の二人連れが同じコースで泳ぎはじめたのですが、
 
 速 い ん で す よ、 こ れ が。
 
 けっこう本格的にやっている子らしくフォームもきれいなのですが、それでも腕の角度などは、まだまだ水の抵抗を最小限にするような形ではありません。
 私も水泳に関しては初心者とはいえ、体力だけなら日本の平均的中年男性のレベルとは桁が違うはず。小柄な女子小学生に圧倒されておとなしく引き下がることはできません。
 違いはいったいなんだろう……と思って観察して、ストロークのテンポが全然違うと気づきました。
 私はたいてい遠泳モードで、トライアスロンのオリンピックディスタンスくらいはノンストップで泳げるペースなので、テンポはかなりゆっくりしているのです。
 試しにその子たちと同じテンポで泳いでみたら、確かにさほど変わらないスピードで泳げましたね。
 
 ……ただし、私がそのテンポを維持できるのは1往復50mなのに対し、その子たちは100m、200mを泳ぎ続けているという違いはありましたが。



 やっぱり、スポーツではその種目専門の選手に敵うわけないですね。
 私だって自転車だったら、日本最速の小学生には負けないと思います(笑)。
 
 …………日本最速の中学生にだったら負けるかも(苦笑)。
日記 | comments (1) | -

アマゾンからの新商品のお知らせメール

Amazon.co.jpで、以前に「『楽しい熱帯魚 2008年 07月号 [雑誌]』」をチェックされた方に、『NEKO (ネコ) 2008年 08月号 [雑誌]』のご案内をお送りしています。『NEKO (ネコ) 2008年 08月号 [雑誌]』、2008年7月11日発売予定です。 ご予約は以下をクリック


 魚飼ってる人に猫の雑誌を薦めるって……(苦笑)
日記 | comments (0) | -

毛根

 植物の『根毛』について調べようとして、間違って『毛根』でググってしまったところ、当然、頭髪で悩む人のためのページが大量にヒットしました。

 その中でふと目にとまったのが「北海道河西郡芽室町毛根」という地名。
 北海道には一風変わった地名が多いですけど、こんな地名もあったんですね。

『増毛(ましけ)』駅の入場券が、頭髪の寂しい人たちに人気だという話を聞いたことがありますが、芽室町もこれを町おこしに利用できないものでしょうか?
 ただし、地名の読みは「けね」らしいですが。
日記 | comments (0) | -

USBメモリを買い替えました

 家と職場の間で書きかけの原稿やネタ帳を持ち歩くために利用しているUSBフラッシュメモリを新しいものに買い替えました。

 CreativeのMuVo T200 4GBです。

 これはフラッシュメモリじゃなくてデジタルオーディオプレーヤーじゃないのか、と言われればその通りなんですが、普段あまり音楽を聴かない私にとっては「プレーヤーとFMラジオとボイスメモ機能がオマケに付いたフラッシュメモリ」です。
 iPodみたいにデカイ&高いものを買う気にはなれませんが、これならサイズ的にも価格的にも単なるフラッシュメモリと大差ないのがいいですね。
 容量もこれまでの512MBから4GBに大幅アップ。
 ……まあ、原稿だけなら128MBでもたっぷりおつりが来るのですが。
日記 | comments (0) | -

この折れてる(と思われる)右腕……

 なんとかならないものでしょうか?
 
 折れた骨がずれているとか、開放骨折とかの重症ならともかく、ただヒビが入っているだけという状況では、病院に行ったところで「折れている」という事実を突きつけられるだけで、治りが早くなるわけじゃありません。
 折れた骨を治すのは結局のところ自分の治癒能力であって、薬を飲んでどうにかなるものでもないですし。

 とりあえず、中途半端に痛い状態が続くのだけはなんとかしたいところですが、飲み薬の痛み止めは眠くなるし、塗り薬は多用すると皮膚が痒くなってくるしで、抜本的な対策にはなりません。
 とりあえず骨がくっつくまで安静にしていればいいんでしょうけど、日常生活でちょっと右手を使うだけで悪化するのが困りもの。
 7月下旬には次のレースがあるので、7月上旬までには痛みが気にならない程度に治さなきゃならないのですが。

 キーボードを打つのもちょっと痛いのですが、それでも原稿は順調に進んでます。
日記 | comments (0) | -

右腕が……

「これ多分ひび入ってるよね?」というくらいに痛いです。
 日曜の4時間耐久レースのどこかで、ちょっと無理な力がかかってしまったようで。
 いちおう入賞できたからいいものの、これで表彰台を逃していたら文字通り骨折り損でしたね(苦笑)。



 2週連続のきついレースが終わり、次のレースまではしばらく間が空くので、練習も減らして久々に釣りでも楽しもうかと思っていたのですが、当然この腕では釣り竿なんて振れません。
 これはつまり「外で遊んでないで原稿書け」ということなんでしょうか?(苦笑)
 マウス動かすのもキーボード打つのも微妙に痛いんですけどね。

 それにしても、私はレースやっていると必ずシーズン1回は骨を折る運命なんでしょうか?
 体調不良であまりレースに出なかった昨年を除いて、肋骨、頭蓋骨、そして腕。
 次あたりそろそろ、一番やりたくない鎖骨とか脚とかを折りそうでイヤですねぇ。
日記 | comments (0) | -

ハードディスクを交換しました

 先日注文したHDDが届いたので、さっそく交換しました。

 ……もっとも、あの後HDDのトラブルは起きてないんですけど(苦笑)。

 まあ、万が一の保険ということで。


 新HDDをスレーブとして接続し、旧HDDで普通に起動して、付属のツールでOSごと旧HDDの全内容を新HDDへコピー。
 旧HDDを取り外し、新HDDと付け替え。
 これで新HDDから、(容量が増えた以外は)今までの環境そのままに起動します。
 簡単なものですね。

 ディスクの回転数が上がった分、PC使用時の体感速度もアップして快適。
 そろそろ家のPCも買い換え時か……と思っていたのですが、これならまったく問題なさそうです。
 最近はゲームとかやりませんから。

 ちなみに旧HDDは120GB、新HDDは250GB。同シリーズの120GBや160GBと価格がさほど変わらなかったので。
 だけど今はファイルの大半がファイルサーバーに置いてあって、ローカルHDDなんて50GBも使っていなかったのに、250GBもなにに使いましょうかね?
 ファイルサーバーのバックアップにローカルディスクを使う、なんて本末転倒なことになりそうです(笑)。
日記 | comments (0) | -

HDDが死にかけてます。

 頻繁にカチャカチャというノイズが鳴って、たまにWindowsの動作が止まるという状況。
 執筆原稿や写真などはファイルサーバに置いてあるので、万が一のことがあっても問題ありませんが、PCが動かなくなってしまったら意味がありません。
 急遽、交換用のHDDを通販で注文しましたが、これが届いてバックアップを取り終わるまで、無事に動き続けてくれるでしょうか?(苦笑)
日記 | comments (0) | -

久々に冬コミへ行ってきました

 冬の東京は暖かくていいですねー。
 北海道人がコミケに行くならやっぱり冬に限ります。
 特に最近、向こうの夏の暑さは殺人的ですから。
 
 戦利品に関しては、今回は荷物を極力減らそうということで小さいバッグしか持っていかなかったので最小限。
 二次系はほとんどパスしましたが、それでも創作系を端から端まで歩くと、そこそこの量になってしまいますね。
 百合ものに関しては、2日目の百合通り常連サークルよりも、むしろ3日目の創作少年ジャンル(ただし女性作家)に良作が散見されました。百合通りと違って一カ所に集まっていないので、見つけるのは一苦労ですが。

 ちなみに今回の主目的はコミケそのものよりも30日夜の飲み会だったわけですが、これは面子がR18系作家ばかりということで、詳しいことはここに書けません(苦笑)。
 でも久しぶりに物書き仲間と酒を飲むと、いい刺激になりますね。
 これで気分が乗っているうちに次の作品を仕上げたいところですが、まだしばらくは執筆に時間を割けそうにありません。
 
 そして今回、久しぶりに会った人たちから口々に「痩せた」「やつれた」と言われました。
 最後にコミケへ行ったのが本格的にレースを始める前なので、当時よりも痩せているのは間違いないのですが、それにしても「やつれた」とまで言われると、その評価が単にロードレーサー体型に対するものなのか、それとも今年の体調不良に起因するものなのか、少々気になるところではあります。
日記 | comments (0) | -

年末年始の予定

 お台場詣でと箱根駅伝とラグビー全国大学選手権。
 
 …………グダグダな年越し決定ですな。
 
 特に2日は箱根と大学ラグビー準決勝2試合ということで、ほぼ一日中TV漬け。
 地下室までアンテナ線が届いていれば、せめてローラー台トレーニングしながら見られるのですが、自室ではアルコール漬け確定でしょう。
 かろうじて仕事は持ち帰らずに済みそうなことだけが救いです。


【私信】
 30日は昼少し前に会場入りしてます。
 携帯の番号は以前のまま。
 空港から直行なので、会場を出た後にまずホテル(新橋)にチェックインして荷物を置いてくる予定。
日記 | comments (0) | -