| ■ | コース | : | モエレ沼公園 | 
| ■ | 概要 | : | ほぼ平坦な周回コース | 
| ■ | 距離 | : | 1周2.7km | 
| ■ | 交通量 | : | 歩行者、ママチャリ、犬の散歩多し | 
 札幌市民体育大会ロードレースでおなじみのコース。
 第19回ツール・ド・北海道のクリテリウムのコースにもなっている。
 スタート地点からはほぼ平坦な直線。
 やがて公園外周部に達して左折。ここは落車が多いので要注意。
 その先は緩やかな登りの直線→左カーブ。さらに右左にカーブして緩やかな下り。
 緩い登りの直線。
 そして最後の左直角コーナーを過ぎると、ゴールラインまでは約150m。
 この一帯は最も高い地点がモエレ山山頂という平地で、常に風が吹いている。
 風向きは天候や時刻によって変わるが、ホームストレートかバックストレートが向い風になることが多い。
 実際のレースでは風向きによって作戦を立てることになるが、平地の周回コースのため単独アタックを決めるのは難しい。
 なお、モエレ沼公園は札幌市民の憩いの場であり、普段は歩行者が多い。
 レース時以外は本気で走らないように。
![]()  | 
	![]()  |